もうたまらーん!!
・・・はい、宮崎を代表するアナウンサー川野武文の名台詞でした。
・・・え、誰も知らない?ちっちっち、一人には伝わったはず。
というわけで、いよいよ投稿も締め切り、審査もまもなく始まる今大会、Glory starter Cup。
ルールでも伝えたとおり、この企画は3段階のステージによって構成されています。
ファーストステージではA・Bそれぞれのブロックに分かれてもらうことになりますが、
ここでは、ファーストステージの要となるブロックの振り分けを発表したいと思います。
まずは参加登録の際に送ってもらった数字の小さい順に並べます。
そして、奇数の赤と偶数の青(順番の数字。送られた番号の奇数偶数ではないです)で交互に色付けします。
奇数がAブロック、偶数がBブロックとなります。
(同じ数字の場合は、参加登録が早かったほうを優先して順番を配置します。)
そして並べた結果、このような振り分けになりました!
赤・・・A 青・・・B
| 順番 |
名前 |
数字 |
| 1 |
grass |
2 |
| 2 |
ブルースイカ |
2 |
| 3 |
ロマンス |
2 |
| 4 |
BONBORI |
17 |
| 5 |
テライキアツ |
41 |
| 6 |
マグネッツ |
42.195 |
| 7 |
九兵衛 |
69 |
| 8 |
レンコン |
072−(72と捉えます) |
| 9 |
ターニングポイント |
100 |
| 10 |
イマシメ |
129 |
| 11 |
クレ |
0155(155と捉えます) |
| 12 |
爆笑ファイター |
177 |
| 13 |
ヒットガン! |
428 |
| 14 |
浜田 |
453 |
| 15 |
サバイバルバイパス |
462 |
| 16 |
KKジハード |
485 |
| 17 |
牧原ナオミ |
703 |
| 18 |
鋳☆いんがむ |
727 |
| 19 |
4Bチキン |
777 |
| 20 |
雷電 |
801 |
| 21 |
槍沢 雑 |
954 |
| 22 |
ざとぺったん |
1000 |
| 23 |
FAN |
1002 |
| 24 |
へこきち |
1336 |
| 25 |
、 |
1417 |
| 26 |
翔 |
1527 |
| 27 |
ホームライナーアツキー |
1973 |
| 28 |
Jack of Frost |
2221 |
| 29 |
銀沙灘 |
2468 |
| 30 |
漸穣 |
2511 |
| 31 |
潮江ちゃん |
2651 |
| 32 |
けうけげん |
2673 |
| 33 |
田んぼマン |
2677 |
| 34 |
えい太 |
3666 |
| 35 |
ケースバイケース |
3834 |
| 36 |
けんた |
3843 |
| 37 |
静寂死 |
4355 |
| 38 |
0024 |
4444 |
| 39 |
えさこう |
4685 |
| 40 |
音黒 |
4830 |
| 41 |
ひろちょび |
5168 |
| 42 |
オニガワラ |
5170 |
| 43 |
マグナム |
5253 |
| 44 |
エフラムルート |
5515 |
| 45 |
オールA |
5543 |
| 46 |
あんときのナイスガイ |
6234 |
| 47 |
豆師匠 |
6421 |
| 48 |
スライドGARAS |
6546 |
| 49 |
torota |
6565 |
| 50 |
BOMB |
6591 |
| 51 |
クリーンナップ |
7188 |
| 52 |
鉄心 |
8096 |
| 53 |
一辺両端角相等 |
8102 |
| 54 |
おわライダー |
8887 |
| 55 |
夏草 |
9998 |
| 56 |
パピーゲバ |
9999 |
以上の振り分けとなりました。
そうですか、レンコンさんはそんなにおいじりが欲しいんですか。
続きまして、審査員の振り分けを発表します。
これは管理人が自分でくじを作り、自分でも分からないようにランダムに振り分けて決めたものです。
くじ作成にはらくがきちょうを使いました。丸めてくしゃくしゃしました。
証拠画像をアップできないのが残念ですが(撮影機器を持っていない)、
決して管理人の勝手な都合で決めたわけではないので、そこは信じてくれるとうれしいです。
(もっとも、そんなことして何になるんだよって話ですけどね)
さてそれでは、審査員8名の振り分けはこのようになりました。
| A |
B |
| テライキアツ |
ざとぺったん |
| torota |
九兵衛 |
| 牧原ナオミ |
ひろちょび |
| はにわ |
レンコン |
以上の振り分けとなります。審査員の皆様、よろしくお願いいたします。
次に、ネタ順の説明をします。
ネタ順も先ほどと同じように自作のくじで順番を決めました。
もう一度言いますが決して管理人が操作をして決めた部分はありません。
審査では審査ページを1・2・3・4に分け、それぞれに7組ずつ振り分けます。
つまり、
| 審査ページ1 |
ネタ順1〜7 |
| 審査ページ2 |
ネタ順8〜14 |
| 審査ページ3 |
ネタ順15〜21 |
| 審査ページ4 |
ネタ順22〜28 |
両ブロックともにこのように振り分けられることになります。
それでは最終的に決まった振り分けをネタ順と一緒に発表いたします。
| ネタ順/ブロック |
Aブロック |
Bブロック |
| 1 |
ロマンス |
雷電 |
| 2 |
サバイバルバイパス |
オニガワラ |
| 3 |
えさこう |
あんときのナイスガイ |
| 4 |
静寂死 |
KKジハード |
| 5 |
牧原ナオミ |
0024 |
| 6 |
grass |
エフラムルート |
| 7 |
ケースバイケース |
浜田 |
| 8 |
torota |
BONBORI |
| 9 |
4Bチキン |
爆笑ファイター |
| 10 |
FAN |
レンコン |
| 11 |
オールA |
イマシメ |
| 12 |
豆師匠 |
音黒 |
| 13 |
ヒットガン |
ざとぺったん |
| 14 |
、 |
翔 |
| 15 |
ひろちょび |
Jack of Frost |
| 16 |
九兵衛 |
鉄心 |
| 17 |
槍沢 雑 |
へこきち |
| 18 |
田んぼマン |
えい太 |
| 19 |
銀沙灘 |
ブルースイカ |
| 20 |
潮江ちゃん |
漸穣 |
| 21 |
一辺両端角相等 |
おわライダー |
| 22 |
ホームライナーアツキー |
鋳☆いんがむ |
| 23 |
夏草 |
けうけげん |
| 24 |
クリーンナップ |
けんた |
| 25 |
ターニングポイント |
マグネッツ |
| 26 |
マグナム |
パピーゲバ |
| 27 |
クレ |
スライドGARAS |
| 28 |
テライキアツ |
BOMB |
| 審査員 |
テライキアツ |
ざとぺったん |
| torota |
九兵衛 |
| 牧原ナオミ |
ひろちょび |
| はにわ |
レンコン |
| KKジハード(両ブロック審査) |
| QQQ(参加者兼審査員のネタを審査) |
以上のように決まりました!
18日には審査開始できるよう、ページ作りに尽力したいと思います。
あ、それと報告ですが、昨日一件の参加登録していない方からの投稿がありました。
本来は参加は出来ないのですが、その方はそれほど投稿経験のない方らしく、
僕の企画のために頑張ろうとしてくれた人の気持ちを無駄にするのはもったいないと判断したので、
「GSC参加とは別」というくくりで審査にかけようと思います。
つまり、順位には反映されずにセカンドステージも進出できませんが、審査はほかの方と同じようにしてもらう、というものです。
まだどちらのブロックの審査員様にしてもらうかは決めていませんが、
審査員様にはぜひぜひご理解いただきますようお願いいたします。
今回の企画でどのようなドラマが生まれるか、管理人として非常に楽しみです。
あ、そうだそうだ。
レタス巻きの本拠地宮崎に一度来て見んねー。
なんかごめんなさい(戻る)